目次

さまざまな発電方法

太陽から降り注ぐ光を太陽電池モジュール等から得られた電気を一般的な家庭でも使用できるように変換し、エネルギー(電気)として使用することを、太陽光発電といいます。現在の日本において、多くの電力を賄っている発電方法としては、原子力発電、火力発電、水力発電、風力発電などが実用化されています。日本は火山大国なので、地熱を利用した発電方法もあります。

私たちの生活にとって太陽光は必要不可欠なエネルギーなのです

原子力発電などで大きな事故が起きた場合、周囲に暮らしている人々の生活に甚大な被害を及ぼしてしまう可能性は否定できませんし、それだけ日本という国は電気エネルギーに依存しているので、不測の事態が起きてしまった際にはさまざまな影響が出てしまうのです。
一方、太陽光や水、風といった自然エネルギーの場合、運用していくうえで事故へのリスクはかなり抑えることができるので、クリーンな発電方法として、今後の技術躍進が期待されている分野なのです。

宇宙から太陽光発電ができるの!?

uchuu

太陽の光は何億光年も向こうの宇宙から飛んでくるので、当然得られるエネルギー(変換効率)はどうしても弱くなってしまいます。実質のところ、宇宙空間から地上に到達するまでに、ほとんどのエネルギーは消失してしまうのです。
近年、ニュースや新聞などで「SSPS」という言葉を多く耳にするようになりました。これは宇宙太陽光発電システムの通称で、はじめて耳にしたという方もいるかと思います。その概要をかいつまんで簡単に説明すると、変換効率のいい宇宙空間から太陽の光を取り込んで、特殊な無線を使って地上に送るというものです。天候の影響を受けにくく、地上での発電に比べて変換率が飛躍的に向上するとされていて、無線による電気のやり取りが実現したならば、日本に限らず世界中どこへでも電気の送電が可能になるというものです。電気がなくて困っている人たちの所への送電が可能になるので、食べ物や薬、衣料品などの支援物資が日々支援が必要とされている方の所へ届けられていますが、その中に、電気が加わる日がいつか来る。そんな未来が想像できてしまうような計画なのです。
実現のために乗り越えなくてはならない壁は非常に高く、技術的にもまだ完成には至ってはいません。
いつの日か、インターネットの電波のような自由に電気の送受信ができる時代がやってくるのかもしれませんね。


目次に戻る