従来の電力の小売事業は法律によって認められているごく少数の電力会社しか参入することができず、消費者は居住している地域に存在している電力会社からしか電力を購入することができませんでした。

目次

2016年4月に電力自由化がスタート!

電力の購入に関しては消費者は他のサービスのように複数の選択肢の中から自分のニーズに合った企業を選ぶようなことはできず、たとえ現時点で電力を購入している電力会社に対して不満な点があったとしても他の電力会社に乗り換えるということはできませんでした。

たとえば電気料金が高いと感じていたとしても、消費者は他の電力会社に乗り換えることができなかったのです。

しかし、東日本大震災が発生した後の電力不足による計画停電が頻発するなど従来のような限られた電力会社のみが電力の小売をできるという仕組み自体に不備な点があるということが明確になるにつれて、電力の小売の制度の見直しが開始されました。

そして法律が改正されることになり、いよいよ2016年4月に電力自由化が開始される運びとなったのです。

消費者のメリットとは

money-837375_640
電力自由化とは文字通り、従来では特定の電力会社にしか認められてはいなかった電力の小売事業の門戸が開放されることになり、それまでは電力の小売事業に他業種の企業も自由に参入できるようになるのです。

そのため、電力自由化が開始された後は数多くの他業種からの電力事業への参入が予想されるため、消費者にとっては契約をする電力会社の選択肢が増加することになり、これまでよりも安い価格で電力を購入できるようになることが期待されています。

また、電力自由化によって新しく電力事業に参入する企業によってはガスやインターネットなどの自社がすでに提供しているサービスとのセットで電力を小売するケースが多くなるので、そのような電力と他のサービスとを一括して契約することで消費者はこれまでのよりも各種の料金が安くなるというメリットもあります。

新規参入する企業側のメリットとは

一方、電力自由化によって新規に電力事業に参入しようと考えている企業にとってのメリットは、前述したようにすでに自社で提供しているサービスを電力とセット販売することでこれまでよりも顧客の数を増やせる点にあります。

自社の提供しているサービスの顧客の数を増やしていくためにはかなりの戦略と努力が必要になってきますが、電力の小売と抱き合わせのようなかたちで安くサービスを提供することで新規の契約者の数を増加させることも可能になるというメリットがあるのです