目次

賃貸マンションの場合、電力自由化は関係ないのか

電力の自由化が施行されると、今後私消費者と電気事業者(電力会社)を取り巻く状況は、大きく変わることになるでしょう。
実際に、一般家庭で使用される電力の自由化が施行開始するのは2016年4月からとなっていますし、今のお住まいが一戸建て住宅ではないのだから、自分たちにはまったく関係のない話だと思っている方も、少なからずいらっしゃるかもしれません。

今回は、電力自由化と賃貸マンションの関わり方について、記事を書いていきたいと思っています。現在、賃貸マンションにお住まいの方の参考となれば幸いです。
現在、アパートにお住いの方、今後アパートに住む予定で、自分のアパートでは電力会社の選択が本当にできるのか不安だという場合については、次回の記事をご覧ください。

結論から言うと、マンションごとに大家さんや管理会社に電力会社を選ぶことができるのかどうか、確認が必要となります。
お住いの賃貸マンションによっては、既存の電力会社から新たに参入した電気事業者に乗り換えることができますので、電力の自由化が施行される前にしっかり確認をおこない、自分たちのライフスタイルに見合った電力会社を選んでいくことが大切です。

お住まいの契約状況を確認してみましょう!

先ほど、賃貸住宅でも電力自由化の対象になる場合と、そうではない場合があることをお話しました。では、具体的にどういった場合には電力事業者の乗り換えができないのでしょうか。

賃貸マンションの場合、電力を建物全体で一括受電契約をおこなっている場合があります。こういったケースについては、戸別に電気事業者を選ぶことはできないという点に注意が必要です。

戸別契約か一括受電契約か、その判断は難しいのです

既存のマンションではほとんどの場合、居住者と電力会社との間で電力の供給契約を結んでいることはすでにご存知かと思います。居住者がそれぞれの判断で電力を購入する際、その判断基準となるのは、大きく分けて以下の2つでしょう。
電力会社は選べませんが、月々の負担を抑えることのできる一括受電を選ぶのか、それとも居住者が自らサービスや料金プランなどを比較・検討して電力会社を選ぶのか、今後の電力自由化に伴ってきちんと見極めていかねばなりません。


目次に戻る